2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

libfreenect2 python (r9y9 版)

r9y9/pylibfreenect2 を試してみることにした。 git clone https://github.com/r9y9/pylibfreenect2.git r9y9/pylibfreenect2 remexre/pyfreenect2.gitのアンインストール 動きがイマイチだった、remexreさんが作ったpyfreenect2をアンインストール。 http:/…

libfreenect2 python

Kinect v2をUbuntuで動かせるライブラリ、libfreenect2を Pythonから使えるようにする。 この記事の内容は失敗。 ちゃんと動くやつはこれ↓ libfreenect2 python (r9y9 版) - kubotti’s memo 手順メモ cd ~/Documents mkdir pyfreenect2 cd pyfreenect2 pyfre…

viエディタで矢印キーを押すと A B C Dが出る

Vimで方向キーを押すとABCDが出る問題を直す cd vi .vimrc i コピペ(set nocompatible) :wq source .vimrc

RTAB-Map source code memo

RTAB-Map のソースコードを読んでメモする。 https://introlab.3it.usherbrooke.ca/mediawiki-introlab/images/e/eb/Labbe14-IROS.pdf A. Loop Closure Detection For global loop closure detection, the bag-of-words approach described in [16] is used.…

RTAB-Map インストール メモ(Windows10)

Windows 10 無理っぽいので諦めてUbuntu http://kubotti.hatenablog.com/entry/2016/05/12/153414 エラー1 解凍してできる、 RTABMap-0.11.2-win64\bin\RTABMap.exe を実行。 zlib.dllがないというメッセージが表示される。 zlib Home Site 環境変数Pathに …

ubuntuにOpenCV2のnon free版を入れる

RTAB-MapでSURFが必要っぽいので、OpenCV2のnon free版を入れる。 dpkg -l | grep opencv StackOverFlowの記事 最良の回答のとおりにやったら出来た。 http://stackoverflow.com/questions/27481849/include-nonfree-opencv-2-4-10-on-ubuntu sudo add-apt-r…

MacにOpenCV3を入れてAKAZA特徴量

OS X Yosemite 10.10.5 OpenCV 3 MacにOpenCV 3を入れてAKAZE特徴量を試してみたかったのでメモ。 ↓の記事を参考にOpenCV3をインストール。 https://blog.ymyzk.com/2015/07/os-x-opencv-3-python-2-3/ brew tap homebrew/science brew tap homebrew/python …

yumでアップデートの内容(changelog)を表示する

インストールしているパッケージで、パッチ等がリリースされたときに そのパッチ(更新)の内容を表示する。 yumに --changelogオプションを付ければいいらしいけど 追加でyumのパッケージが必要らしい。 sudo yum install yum-plugin-changelog sudo yum up…

RTAB-Map インストール メモ(Ubuntu)

RTAB-Mapとは、Kinectセンサー等を使って、 屋内の3Dモデルを作成できるオープンソースのソフトウェア。 http://introlab.github.io/rtabmap/ https://github.com/introlab/rtabmap/wiki/Tutorials http://mohammedari.blogspot.jp/2015/01/kinect-360rtab-m…

Windows で Git Flow

Windows 7のgit bashでgit flowコマンドが使えなかったのでインストール。 https://git-for-windows.github.io/ v2.8.2.windows.1 をインストールしたら、 git flowが入っていた。 メモ https://github.com/nvie/gitflow/wiki/Windows に載っている手順とか…